波待ちはすぐできる!波待ちの姿勢やコツを紹介
■ビギナーサーファーTOMによるサーフィン初心者・ビギナー応援サイト■
サーフィン・ジャンキー(For ビギナー) TOM
 
Web surfingjunkie.com
サーフィン・ジャンキー > HOW TO SURF(For ビギナー) > 波待ち
サブメニュー
用語解説
ノーズ…サーフボードの先端部分。

波待ち

波待ち練習のススメ

サーフィンを始めたばかりの頃は、足がつき胸くらいの深さのところで波を待ち、スープがきたらボードに乗って立とうとする…。ひたすらこの繰り返しで、なかなか立てずにサーフィンの楽しさがわからないままやめてしまう人がけっこういるそうです。

僕も初日はそうしていましたが、2日目からはがんばってパドルして沖へ出るようにしました。

沖に出るのも一苦労ですが、波待ちも簡単そうでなかなかうまくいきません。他のサーファー達は波が来てもバランスを崩すことなく安定しているのに、ビギナーの自分ときたら、まるでロデオをやってるみたいで…。

それでも、波待ちの練習ははじめから取り組んだ方が良いと思います。これが出来ないと、いつまでたっても沖で波に乗ることができませんからね。

練習といっても特になにかするわけではありません。ひたすら安定して波待ちの姿勢がとれるようにチャレンジするだけです。

波待ちの姿勢

沖に出て波待ちしている人たちの姿勢を見てみると、2パターンいることが分かります。

1 サーフボードの中心よりやや後ろに座り、サーフボードが斜めに水中に沈み、ノーズが水面に出た状態で、ノーズのやや下辺りを両手で持っている姿勢
2 サーフボードの中心付近に座り、サーフボードが水平で全体が水面につく状態で、両手を腿に置いたり腕を組んだりして、両手をサーフボードから離している姿勢

はじめは1の姿勢ができるように練習しましょう。これが安定して出来るようになる頃には、自然と2も出来るようになります。

波待ちのコツ

僕はわりと早く安定して波待ちができるようになりました。そこで、僕の経験から学んだコツを紹介します。

1 バランスをとろうと意識しすぎずリラックスすること。
2 沖から来る波をしっかり観察すること。

1と2に共通して言えることですが、バランスをとろうと意識するあまり、体に余計な力が入ってしまいバランスを失ってしまいます。力学的にも、水面から離れたところに力が入れば入るほどバランスを崩してしまうものです。

2については、波をしっかり観察すれば、次にどのように揺れるのかなんとなく推測できます。また、バランスをとろうとする意識も程よく薄れます。

初めはロデオをやっていた僕ですが、疲れてきてボーっと波を見ていて、ふと気付くと安定して波待ちができていた、という経験があります。そのときから、この1と2について気をつけるようにしたら、すぐに安定して波待ちできるようになりましたよ。

初めのうちはロデオをやって、何度もひっくり返って良いと思います。ひっくり返って足出してシンクロでもやりましょう。

Just do it!